ココルクの湯
温浴施設 - 北海道 江別市
温浴施設 - 北海道 江別市
サ12→水1→休5
サ12→水1→休5
サ12→熱シャワー→水1→休10
サ12→熱シャワー→水1→休10
サ5→水1
サウナイキタイのサ活にて新しくオープンとの情報を得たので早速訪問
看板も何も無いので思わず通りすぎました
大麻ドライビングスクールの隣
コースの脇にあります
同じ敷地では色々工事がされておりまだ発展途上の状態
バン屋とうどん屋があり
始めはバン屋に行ってしまった(^_^;)
入り口は工事現場の脇です
(下部写真の左側奥が入り口でopenののぼりがあります・右奥がバン屋・中央がうどん屋)
入浴料450円
内風呂1(天然温泉の模様)
露天1
洗い場18
シャワーブース1
サウナ90度
水風呂10度位?
平日の午前中だったからか滞在2時間はほぼ貸し切り状態
施設はあまり広くないが貸し切り状態はかなり贅沢
サウナは肌密着のギチギチで入れば5人入れるかも知れないですが4人が限度かと・・・
サウナ内に12分計がありTV無しでBGMが流れてますがオルゴールの世界で一つだけの花がエンドレスだったのがちょっと辛かった(>_<)
天井付近の温度計は90度ですが実質は70~75度位かと思う
サウナストーブ目の前に座るとストーブまで50センチ位ですが石膏ボードに隠れているので直接熱は来ないのが残念
しかし10分も入ってるとしっかり汗だくになりとても気持ちイイ
サウナイキタイの諸先輩の口コミにサウナ後に熱いシャワーがイイとの情報を早速真似てみたがなかなかよかった
(^-^)v
水風呂はキンキンに冷たいがギリギリ2人入れるかどうがの広さ
自分は1人入ってると入る勇気はありませんって広さです
内湯に高齢者用の洗い場椅子が一つありますが整い椅子はありませんのでそちらで休憩させて頂く
露天風呂に広いスペースがあるのでそちらに置いてくれたらとの期待を感じる
休憩室は無く自動販売機横の長椅子での湯上がりとなりますが施設内でうどん屋と繋がっているのでサ飯もそちらで取れそうです
近くに湯の花があるので完全オープンした後どの程度混み合うか未知数ですが
混雑時はちょっと厳しいかもしれません
とにもかくにも施設内容はとても良かったのでまた訪問したいと思う
イイお湯でした♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら