びらとり温泉 ゆから
温浴施設 - 北海道 沙流郡平取町
温浴施設 - 北海道 沙流郡平取町
サ12→水0.5→外8
サ15→水0.5→外8
サ15→水2→休5
炭酸泉15→サ5→休5
朝からスッキリで愛しの水トちゃんが北海道では暴風雪警報が出ていますので不要不急の外出は控えましょうって言ってたかどうかは知らないが
風は南風
行き先はサウナ一点
門別はいずみちゃんの蕎麦が食べたくて門別温泉とねっこの湯と悩む・・・(>_<)
皆さんの口コミを眺めて悩んでゆからに決定
でもこの選択大正解( ̄ー ̄)
結論からして「良かった‼️」
洗い場 17個
内風呂
高温温泉 42度
ジャグジー 37.5度
高濃度炭酸泉 38.5度
露天風呂 41度
水風呂 17度
サウナ 83度~92度
オープン直後だからか安定せず行ったり来たり
天気の影響か平日の午前中だからか到着時は3人位しか入っておらず
サウナは基本的に貸し切り状態
外気浴も独り( ̄ー ̄)
整い椅子は内風呂に4脚と露天に1脚
露天風呂は建物が丘の上なので解放感がとてもよい
暴風雪警報の風が心地良く体にあたる
時より風に紛れて平取牛の焼く匂いが食欲を・・・(>_<)
泉質はメープルロッチに似ている気がする
内風呂の高濃度炭酸泉は身体中に炭酸の泡が付いてくすぐったい
高濃度っていうだけあってこれがものすごい
結構病み付きになるかも・・・
サウナは入った直後83度でやっちまったかと思ったが3分位で汗がダクダク出てくる
この温度で汗がダクダク出るのは初めてかも・・・
10分も入ってると温度が90度まで上昇も不思議とあまり辛くない
2本目は90度inでしたが今度はどんどん温度が下がり83度まで下がる
3本目はずっと92度だったのて安定したと思われる
ここまで汗の出るサウナは初めてでとにかく凄く良かった
露天風呂も良いし内湯も良い
強いて言えば自宅前からの距離だけが難点
久しぶりに良い施設に出会いました
再訪決定! オススメです( ̄ー ̄)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら