さと しゅん

2023.10.22

3回目の訪問

今朝、気持ちのいい朝日で目覚めると朝7時。外を見ると雲ひとつない空。
北アルプスも白馬三山までしっかり見え、昨日からの冷え込みで今季2度目の冠雪⛄

最高の目覚めでいい休日になる予感。

まずは安曇野のSANCHでブランチ。
ローストビーフのサンドイッチをチョイスし、白馬へ向かう🚙

爺ヶ岳に寄って紅葉を楽しんだあとは、
長野五輪のスキージャンプ競技場へ⛷️
スタート地点まで登ると足がすくみます。

シメは八方尾根の麓、こちらへ。

オープンいちばんサウナ頂きましたが、サウナ室はしっかり温まっていてそれだけで感動しました😭

かけつけ3杯ならぬ、ラドル3杯のロウリュをし、タオルで蒸気を降ろす。すると自分にとっての最高のセッティングになります🧖‍♂️
ハルヴィアのストーブの隣で、5分おきにロウリュしながら気持ちよく汗をかく。
12分計が故障しているのも逆に良い。止まった時の中で蒸されている感覚になる。

待ちに待った水風呂へ🚰
この季節外気は14度ほどですが、ここの水風呂は地下水を使っていて肌感では16度ほど。
一人用の貸切浴槽がありがたい!
存分に身体を冷やし、インフィニティチェアへ。

夕暮れ前の澄んだ青空と紅葉を見ながら、なんの雑音もない空間でボーっとしてると、本当に無になります。
言い尽くされてる事ですが、日頃イラッとしたことや落ち込んでいたこと、全てがちっちゃい悩みだったなーと。

また明日から頑張ろうと前向きな気持ちになれる、そんな大自然のなかのサウナ🌿
ありがとう。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!