ポンセ

2025.08.15

2回目の訪問

3日連続で「高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里」さんへ。
朝7時50分、澄んだ空気と一緒にチェックイン。

まずはドライサウナ(シアターサウナ)で10分。
今日は中もなかなかの混み具合で、自然と背筋を少し縮めながら座る。
それでも皆さん静かに、自分の時間を楽しんでいて、その空気感がなんだか心地いい。

そこから水風呂1分、外気浴10分を3セット。

この時間帯は外気浴スペースも埋まりがち。
でも焦らない。
座っている方の呼吸や表情を見て、「あ、この方はもうすぐ立たれるかな」と思いながら、そっと風を感じて待つ。
席が空いたときは、軽く会釈をしてから腰掛ける。
そんな小さなやりとりも、この時間の味わいのひとつ。

夏の太陽の光が差し込み、遠くで蝉が鳴く。
そよ風と整った身体が混ざり合って、「今日もいい一日になりそうだな」と思う。

帰り道、セブンでシーチキンと昆布のおにぎりをひとつずつ。
どこにでもある、あの普通のおにぎり。
でもサウナ後の身体には、これがなぜか高級旅館の朝食レベルに感じるから不思議。
ひと口食べるたびに、頬の奥がじんわりゆるんでいく。
まだ整ってるのかな?

ポンセさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真
ポンセさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真
ポンセさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真
ポンセさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真
ポンセさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真

セブンイレブンのおにぎりシーチキンと昆布

サウナ後に食べると高級旅館の朝食レベル

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!