天然温泉やよい乃湯
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
このサイトへの書き込みを始めてから初。街中にあるということもあり、施設内は中々の混み具合。脱衣所はまさに密状態。
颯爽と着替え浴場へ。浴場も良い混み具合。体を清め、ナトリウム塩化物泉で下茹で。湯のぬるっとした感じは少ないが湯の花が凄い。混んでいる中7分ほど浸かり、サ室に入る。そこそこ広いサ室のはずが…びっしり。悩んだ結果座る。何故なら、待っても空きそうにない…
90度を切っている割には居心地の良い熱さ。10分程滞在し、水風呂、そして外気浴。今日は-5度くらいしかないはずなのに風と雪で体はあっという間に冷えていく。
良い具合に冷えたところで、露天風呂へ飛び込む。が、どこもぬるい。でも、それはそれでじんわりと整っていくので悪くない。少し長湯になったが、再びサ室へ。
じっくりと温め、水風呂を経由し、外気浴。いやー、やっぱり冬の外気浴は気持ちが良い。頭がクリアになり、体もシャキッとしていく。本日は2セットで終了。
湯船もそうだが、シャワーももう少し熱いと有り難い。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら