焙煎五郎

2021.01.24

3回目の訪問

昨日の華の湯に続き、本日は水光園。

まずは高温風呂の下茹で。ここは本当に泉質が良い。ぬるっとしている。混むのも理解できる。5分ほどでサ室へ移動。ホームよりも室温は低いはずなのだが、湿度の影響だろうか、体感はホーム以上。下茹で効果もあり本日も気持ちよく発汗。

サ室を出て、水風呂、外気浴。丁度冷え込みが始まる時間。あっという間に整う。
体が冷えたところで目の前の露天風呂へ。昨日とは打って変わって適温。いやー、良いわ、ついつい声に出る。

明日は朝も早いため本日はじっくりと2セット。頭が冴え、体がシャキッとしたところで終了。

改めて十勝の素晴らしさを知った一日であった。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!