伊達温泉
温浴施設 - 北海道 伊達市
温浴施設 - 北海道 伊達市
高温湯5分→サウナ10分→水風呂30秒→外気浴10分→露天風呂5分→2セット
所用のため函館方面へ。その途中で一発入れることに。
ここは何度か来たことはあったがサ活を始めてからは初。どんなところなのか、期待と希望で心が躍る。
室内はさほど広くないが、高温湯は本物。熱い。そして、誰も入っていない。体感的には45度以上。まずはジャブを入れる。その後サ室へ。サ室は86度をキープ。熱くはないが湿度は程よい。高温湯が効いているのか、汗が止まらない。良い感じ。そのまま水風呂へ。
水風呂は情報どおり。14度くらいだろうか。蛇口から常時水が出ている。流れがあるからだろう、より冷たく感じる。30秒で外気浴へ。冬季期間のためか外には椅子は無い。露天風呂の縁に座りそのまま10分。1セット目にして中々に整う。良い、非常に良い。そして、露天風呂へ。温度はぬるめなのだが、このぬるさが再度整いを呼び起こす。やはり良い、いや、非常に良い。そのまま2セット実施。
まだまだ移動があるので、ここで締め。穴場を見つけた気持ちになった。また機会があれば来よう。コロナよ早くおさまれ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら