Stay-gold

2023.11.12

44回目の訪問

土曜の午後、散髪を終えて15時半ごろにお邪魔しました。浴室、サウナ室ともにそれなりに混んでいるものの、サウナ室前の並びは発生していません。
今日は運がよくオート熱波を2回ほど浴びることができました。ここのオート熱波のいいところは、間違いなく熱いのですが耐えられない(痛い)ほどではないところ。そろそろ限界だというタイミングで熱波が終わるのでこれがいい。

サウナ→水風呂→外気浴のあとは、いままでは再びサウナとなりますが、ここまで寒くなってくると、外気浴のあとに温浴を挟むとこれまた気持ちいい。
そして湯どんぶりの良いところは、外気浴を終えた目の前に露天風呂があること。また、この露天風呂(温泉)の水質がいいこともGood pointです。これからの寒い時期、改めて湯どんぶりを重宝することになりそうです。

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!