himako

2021.11.22

11回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

雨が降っていたらスカイスパ、止んでいたら万葉にしようと思いましたが、帰る時には止んでいたので久しぶりに万葉へ。
前回来たのは8月だから4ヶ月ぶり。☺️

着いたらめちゃくちゃ混んでいてびっくり👀❗❗
受付までに20分弱かかりました。💦

浴室に向かうと、やっぱり混んでる。。。
コロナが始まってから、初めて見る光景。
ジェットで温まったら一旦退出して食事処へ。
目の前にインターコンチの眺めの良い席で1人晩酌。🍺
その後は女性休憩室でゆっくり休んで再度浴室へ。

やっぱり混んでる。。。💦
露天のひのき風呂は雨が降っていて、雨がかかって鬱陶しいけどゆっくり温まれました。
水風呂は16℃、サ室は86℃でちょうど良くソロの時間もありましたが、3セット静かに過ごせました。
外のデッキでの休憩は気持ち良かったです。

夜10時を過ぎてもお客さんが多くてびっくり👀❗❗
スタッフの方も昨日と今日は多いと言っていました。
塩サウナやミストサウナは今まで人が入っているのをほとんど見たこと無かったけど、今日は常時2~3人は居ました。

久しぶりに湯河原温泉でゆっくり出来たので、身体はポカポカ~♨️☀️
雨も止んで気持ちよく帰って来ました🎵

かながわペイも使えたので良かったです~😃

himakoさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真

牛ハラミステーキ、牛すじ煮込み、ガーリックシュリンプ

会員メニューを頂きました。三ヶ日みかんサワーは美味しい🎵

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,55℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!