アジュール竹芝 天空の湯
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
仕事帰りに行ってみたかったアジュールへ。
浜松町を降りてガード下を真っ直ぐ行くと到着。
ホテルの14階に行き今時珍しく現金での支払いで、今月から400円値上げして1450円になったそうです。
大小2枚のタオルを受け取りロッカールームへ。
ロッカーキーがダイヤル式で後ろに居る人に見えてしまうのが不安。。。😥💦
ちゃんと閉めたかも不安になりました。。。
浴室が入れ替え制で海側と街側があり、今週女性は街側でした。
浴室に入ると人工温泉と平塚太古の湯にあったような丸いジャグジーバス、1人しか入れない小さい浴槽が2つでそれが水風呂と知りびっくり❗❗😳
他の方が書いていた通り、浴室はスカイスパを小さくした感じでした。
奥に打たせ湯があるようですが故障中でした。
人工温泉は42℃少し熱めに感じ、ジャグジーで
少し温まったらサウナへ。
サウナは85℃で5人定員のテレビ無し。
微かにBGMが聞こえる静かなサウナでサウナストーンあり。
とても良いサウナでした・・・が水風呂が残念で、24℃と温すぎて冷えない。。。😫
1人用の浴槽は珍しくて混んでなければ独占なので良いのですが、とにかく温いので締まりません。
ダラダラ入る感じで何セットかした後に休憩。
ちなみにお客さんも少なく、サウナもソロか居ても1人でノンストレス。
休憩場所もこじんまりしていて前にリクライニングが3つと後ろに椅子とテーブルがある感じ。
館内着が無いので着替えて使用するようでしたがバスタオルを巻いたまま休憩している方が居てまたびっくり。😳
ただリクライニングの寝心地は良かったので少し寝られて良かった。
休憩後にまたサウナに入り、水風呂が残念な状態のまま、中途半端な状態のまま帰宅しました。
歩いた距離 2km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら