himako

2021.06.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰りに亀遊舘に行こうと思ったら月曜日は休館日だったので、急遽変更し八景島へ。
来たのは多分コロナ禍になるもっと前だったと思うので2年ぶりくらい。
八景島駅もスパも面影は全く変わらず。
HPなどで時短営業をしていないか確認して夜10時までだから来たのに店頭に来て夜8時までと知り、ここまで来て今更しょうがないので店内へ。😥

今日は八景。
身体を清めてほぼ塩水のような海洋泉へ。

時間が無いので少し温まったらサウナへ。
床が新しい木に変わっている以外は特に変わらず。
サ室は92℃になっていましたが体感は84℃くらいで水風呂は18℃、サ室に居る方は全員マスクをして静かに楽しまれていたので最初は気持ちよく汗を流せましたが、途中マスク無しでお喋りするおばちゃんが入って来たのでサウナを止める事に。

その後は弛いジェットバスや電気風呂などを楽しみ帰りました。

もう少し時間を気にせず楽しんで帰りたかったです。

歩いた距離 2km

himakoさんのシーサイド・スパ八景島のサ活写真
himakoさんのシーサイド・スパ八景島のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!