コロッケ

2025.07.22

1回目の訪問

平日の不意なサウナ

代休を取り、中之島のちょっと良い所でランチバイキング

このまま帰るのも勿体無い気がして、周辺を調べてたら、スーパーホテルで日帰り入浴が出来るらしい。

フェイスタオル付きで1200円、レンタルバスタオル150円。
ちょい高いか?と思ったが、最終的には十二分な値段だと実感。

サウナのある浴場は地下1階。
風呂はジェットバスが豊富で、謎の木のおもちゃが浮いている。
水風呂に関しては狭いが、その分水深90cm。ホテルでこの水深は中々お目にかかれない。
水温は13〜14℃。

サウナは86℃で、:00と:30の30分に一回のオートロウリュウ。

整い場には、プラスチック椅子の他に、年季の入った陶器の椅子。
試しに座ればほんのり暖かく、ちょっとした岩盤浴気分。
特色豊かな浴場を満喫していると、気づけばあっという間に1時間越え。

サウナ後は一階にあるドリンクバーへ。
日帰り入浴者はドリンクバーが使えるのだが、なんと、ラインナップにアクリ(アクエリアス+リアルゴールド)が。
コレをタダで飲んで良いんですか!あざます!

胃の中から喉元まで爽快にした後は、再度地下一階に戻り休憩スペースのリクライニングチェアへ。
そこでのんびりしつつ、置いてあった漫画「サ道」を読む。

過ごしやすく、あっという間に4時間。
この後仕事の関係で出なくては行けないので、後ろ髪引かれながらもホテルを出る。

平日で空いていたのもあるだろうが、想像以上に快適な時間を過ごせた。

今度は泊まりに来よう。
余談ではあるが、このホテルから歩いて15分くらいの場所に、チャーシューエッグ定食の美味いところがある。
サウナ愛好の方々。サ飯に良ければ。

コロッケさんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真
コロッケさんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真
コロッケさんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真
コロッケさんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真

アクリ(アクエリアス+リアルゴールド)

プライスレスで、うまさ2倍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13.5℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!