16℃(ジュウロクド)

2020.12.26

1回目の訪問

床屋に行きたい時に遠出するスーパー銭湯です。
床屋自体は1000円でカット出来、ある程度の安定感があります。(ひどいなと思ったことはありません)


○サウナ・温泉について

漢方塩サウナが良いと感じる施設です。
窓から日の光も入ってきて、温度湿度も絶妙。漢方の香りも良く、うなる出来栄え。
塩サウナ内で水を浴びて、数秒で露天の整いイスを確保できるのもよいですね。

高温サウナは、及第点。
温度が80度ぐらいの低めに感じるのと、香りが好みではありません。
アロマ水でロウリュしたようなサウナにたくさん通ったからかもしれません。

炭酸泉は竜泉寺は広々してていいですね。
温泉は横濱スパヒルズの方が好みのお湯でした。
※違う温泉の認識だけど、同じなのかもですが・・温度が熱くて八王子は落ち着けない。

○食事
お手頃なお値段で、食べられます。
自分はカキフライとブリ刺身の御膳を頂きました。ブリがおいしかった。
難点を挙げるなら、会計用に財布を持って行く必要があること。リストバンドで会計できたほうがいい。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!