16℃(ジュウロクド)

2021.08.21

1回目の訪問

先週は新小岩店に行きましたが、今週は本八幡店に来訪。
新小岩は良いところはあったが、低温風呂の水が設備不調か、茶色く、マイナス要素があった。

本八幡は良いところだらけ。レインボーすげぇと思った。

初めにジャグジーに入ったら、お湯が優しい・・。地下水独特の柔らかさだ。温度も38℃ぐらい、マイルドでこれだけでいつまでも入ってられそう。

高温サウナは言わずもがなストロングな熱さで期待を裏切らず、広々した空間でほっとします。テレビ付き。

水風呂、これがまた良い。天井から打たれ水が降ってきて、頭で受け止めると、ふわぁぁと解放されてく感じ。16℃ぐらいですが、お水が優しいので、つい長居してしまう魅力。

不感風呂。お店的に冷冷交代浴もオススメとのこと。水風呂の次はこちらへ。バイブラがしっかり効いてて、マッサージ効果抜群。気付いたら寝そう。頭上にヴィヒタが見える。心地良い・・。

隣には寝そべりチェア。空いてたので独り占めできた。最高。

瞑想サウナ、いい香り夢気分。気づけば8分程、あっという間に。
モニター付きで、焚き火の映像が流れてます。室内暗くて、疲れが癒えていきます。最高×2。

もう一つ熱いお風呂がある。これもムード抜群。

無駄の無い素晴らしい施設です。東京でベスト3には入れたい完成度。こんないいところがあったとは・・。
ロスコの水質、サウナ錦糸町のストロングサウナ、新小岩レインボーのふくろうサウナ、と随一の良さを誇る施設の良いとこどり出来ている感じ。絶対また来ます。

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!