もつたろー

2020.11.23

1回目の訪問

サウナの虜になってから
ずっとやってみたかった朝サウナ初体験🔰

ただ岐阜市近郊で朝早くから営業してる
サウナがない😵ヒットしたのは
【湯処 美濃里】7時〜空いてる◎
今まで子供と来たり(サウナチャンス無しw)
岩盤浴にハマってて数回来たけど
改めてサウナ目的で来てみると
水風呂20℃くらいと15℃の二種類◎
外気浴スペース◎
→デッキチェアがなんか茶色い液体で
汚れてたので使用せず🤦🏻残念。。
朝は見えなくてもいいもんが見えるのね…
ただ青天でひなたぼっこしながら
ぼーっとしてる時間は超最高🤤
朝の外気浴はたまんねーっす。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ヨギボーが沢山並んでる休憩所も◎
これは何時間でもおれますわ😆😆😆

2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

朝ウナだと市内から少し離れるけど大垣湯の城と江南の天風の湯が6時からやってまっせ👍土日はふじの湯も!あとは12月1日からガントが営業再開するから、4時から9時で800円っす!朝型サウナーだから朝ウナはまかせて(笑)
2020.11.23 12:11
0
まぐろ大明神さん★実はふじの湯行ったら土日しかやってなくて急遽、美濃里行ったんですー😂ガントも未体験なので要チェックですね♫さすがプロサウナー😋朝ウナハマりましたわー✨✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!