みんしの

2021.01.25

2回目の訪問

いってきましたよ、ヒブラン華の湯。

最近浴室のシャワーがかなり弱いのだけど、何かあったのだろうか…。シャワーの勢いが弱いと女性は髪を洗うのにもかなり時間がかかるし体が冷えてしまう。ちょびっと残念。

だがしかし私はサウナに取り憑かれた女。弱いシャワーで冷えた体をあっつあつの内湯で温めると、これはこれは気持ちよくて震える。
前回訪問時も思ったけれど冬場は内湯がかなり熱い気がする。冷えた体で入るとピリピリするぐらいだけれど、リラックス効果がたまらん。

そして露天。冷め防止と思われるシートが浮かべてあるお陰かやはりアツアツ。前回のはまともに入れないほどだったが今回はぎり浸かれる暑さ。整いベッドは木でできているのだけど、寒さ防止か厚めのスポンジマットがひいてあった。

いよいよサウナ。コンディションの問題か12分ほどでフラフラ、限界。水風呂に急ぐとすぐ、喉から繋がる管という管に冷気が通ってまぁ気持ちいい。

マットの敷いてある外の整いベッドで横になると、ぐわんぐわん脳内が動いてあ〜〜〜〜〜〜、、、整ったァアアアア〜〜〜。。。

わたしはいつになったら3回目で爆イキできるようになるんだろう。

ちなみにこの日のMVPは、休憩室に置いてあったU字型Yogiboでした。沼。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!