Weekend Sauna Boy

2022.02.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日はこちら。
綾瀬の名銭湯、玉の湯へ

子供の頃、一度行ったことがあるので
20年ぶり2度目の訪問♨️(確か知り合いの家族が経営してたような、、、🤔)

受付で900円(銭湯料金+サウナ)を支払い、
下駄箱の札を渡して、タオルセットを受け取り、いざ出陣♨️

脱衣所にシャンプー、ボディーソープが1個ずつ置いてあるのでそちらを拝借し浴室へin。(浴室入り口付近に置いてありますが、パッと見、他のお客さんのやつに見えます笑笑)

浴室内は、42℃と温度高めのジェット風呂と熱湯が一体化した浴槽と、水風呂の2つのみ。
シンプルイズザベストとはこの事!

熱湯で下茹でしてサウナへ🧖‍♂️

サウナは昔ながらの遠赤外線ストーブで、
サウナ室は湿度低めのカラッとスタイルです。

オルゴールが心地良くマジで寝そうになります。笑

水風呂は温度計を見ると20℃くらいでしたが、バイブラが付いていたのでしっかり身体を締める事ができます!!!

バスタオルでスピーディーに体を拭き、脱衣所にある整い椅子へ。。。

、、、ぁぁぁぁぁぁぁあああああ!
小宇宙が出現、、、!!!
最高だ、、、!!!!!!!!!

子供の頃、親父と来た銭湯で、
こんなにも整う日が来るとは、、、

最高でした。

サウナバンドを返却時に、十六茶かノンアルコールビールを選べるというと粋なドリンクサービスがあり最後の最後まで下町銭湯の底力を見せ付けられました。

今度は息子を連れて、また絶対に来ます!!!

Weekend Sauna Boyさんの玉の湯のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!