健康浴泉
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
『サウナー専用休憩スペースが最高』
久々にゴルフのラウンドで疲れた体を癒すべく、東中野の街中華からすぐの健康浴泉へ
サウナは104℃のカラッカラ。近辺の同じガスストーブ使ってる銭湯は結構湿度あるのになぜだろう?
なかなか汗が噴き出さないのも久しぶり
高温ウェッティが大好きな私ですが、たまにはこういうのもいいか
水風呂は16℃代。塩素臭は置いといて、軟水の柔らかい水質が非常に良い
休憩は浴室内か、脱衣所を抜けて2階のサウナー専用休憩スペースにて
この2階が非常にお気に入り。
屋根裏感があり、おばぁちゃん家の香りがする。アディロン数脚、畳ばりのベンチが2台。
扇風機が良い風送ってくれます。水風呂と休憩が素晴らしいので、後はサ室の湿度だけ何とかしてくれたら、さらに人気になるだろうに。ストーブの上に、水入れた鍋を置いてみるとかどうでしょう
3セット堪能!
あ、えごた湯に水筒忘れたから取りに行かなきゃ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら