ユウシ

2020.12.02

1回目の訪問

最近新しく買ったベースが音は良いが重くて左肩が爆発しそうということで今日もサウナへ

今日は家から1番近い銭湯。桜湯さんへ行ってきました。
先日行った時にびっくりしたんですが、女湯のサウナを潰して男湯のサウナと一緒にしてスペースが広くなってました。因みにサウナはプラス300円ではいれます。


ここのサウナはテレビやbgmもなし!
無音!自分の身体と対話する、今流行りの全集中ってやつらしいです。いやっほー!

温度計は98から100度を指してますが、体感的には90くらいです。湿度はあまりないですカラカラタイプです!

水風呂は今の時期は夏場より2〜3度くらい冷たい気がしました!もしかしたら入ってすぐのシャワーの方が冷たいかもしれません!

お湯のほうは浴槽が2つありますが温度はどちらも同じで熱めです!

サウナ8分×2回
水風呂2分×2回
休憩5分×3回

今日も身体ポカポカ。ええサウナ。ええお湯でした!
風邪予防ばっちり!!

ユウシさんの桜湯(さくら湯)のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!