松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
投稿 526回目(10月 2日 サ活)
10月に入り 週初め月曜日
この日は普通に帰宅して夕飯までは
仮眠😴しようと思い帰宅していた…
が… 高田馬場へ着くと嫌なアナウンス
そして西武線への入場規制線が張られ
あぁ 今宵もまっすぐ帰れないのか💦
それなら また運転再開までサ活🔥だ!
西武線の窓口にて振替乗車券を受け取り
東西線の改札へと向かう で 乗り込む
向かうは隣駅 落合 いざ!松本湯♨️
以前なら喫茶店☕️で時間を潰していた
だろう しかし同じくらいの金額を払う
のなら今は銭湯♨で寛ぐのが良き🎵
松本湯♨️さん到着 19:30頃
お世話になります✋
今宵は受付は待ちなく すんなり浴室へ
カランでお清めしてから下茹で開始!
不感湯の湯船が熱湯に戻ってましたので
そちらで茹で蛸状態になるまでじっくり
浸かり ぬくぬく(灬ˇωˇ 灬)します
そこから深さあるキンキンな水風呂へ
おー!かなり冷たく感じるなぁ💦
やはり秋らしく夜は涼しくなったから?
サウナは微妙に混んでいました
たまに入るのに待ちが発生する感じで…
サ室内は大盛況です しかし皆様 黙浴
下段から🈳ができる度に上を目指す⤴︎︎︎
ロウリュのタイミングにあうと 絶妙な
痛くもなく熱すぎもせず 良き汗が💦
休憩を挟みの計4セット 満喫
水風呂は敢えてサ活中は避けてみました
その代わり泡風呂にて過ごしてみる
この湯もほぼ不感温度 気持ち良き
寝湯感覚で入れるので つい うとうと
これがめちゃくちゃ良かったッス🎵
そろそろ運転再開するかなぁ?と
湯上がりは 苺🍓ミルクを飲んでから
21:00過ぎにチェックアウト
下落合までの道のりが 夜風 いいねぇ
さっぱりした状態を保ちながら駅に着き
電車も動いてる👍🏻
無事に帰宅しました
困った時に 利用しちゃう松本湯♨さん
今宵も誠にありがとうございました
サウナ6分(マット交換)▶泡風呂3分
サウナ8分▶泡風呂3分 × 2シーソー
脱衣場内気浴🍃:5分
サウナ8分▶水風呂2分▶泡風呂3分
合計:4セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら