アオピシャ

2021.04.27

1回目の訪問

急な午後休だったので、こういう時はスーパー銭湯だ!
という事で行けそうでなかなか行けなかったスパロイヤル川口。
友人に教えてもらってから、ようやく行く事が出来た。

赤羽まで電車で向かい、そこからバスで30分。
川口と聞いて身構えたが結構近い。

870円+岩盤浴670円

バスの最終をチェックして、最大限いれる時間を確認し(22時40分くらい)レッツスパロイヤル!

身体を清め風呂に入る。

■お風呂
座マッサージ、シェイプアップ、サンクブロー、スーパージェット
寝ころびジェット
そして炭酸泉!
炭酸泉のある施設は大好きです!

露店スペースは
源泉かけ流しうたたね湯、つぼ湯、電気つぼ湯、寝ころび湯

温度計は壊れ気味であまり分からない・・・

あれこれ回って計30分以上浸かり、いざサウナに

■サウナ
温度90度 テレビあり(TBS) 5段 キャパは20人くらい?
最上段でも、程よい熱さ!

■水風呂
18度 バイブラなし
備長炭利用だそうで、温度もほどほどなので入りやすい。

■ととのい処
内側 椅子×2脚 ベンチ3人掛け×2
外側 椅子×4脚 ベンチ3人掛け×2 フルフラット:キャパ4~5人

サウナ:8分×5
水風呂:1分×5
外気浴:6分×5

外気浴は基本寝ころび。
空には結構なペースで旅客機が行きかってる。
サイズ感がなんていうか、円谷特撮サイズで雲を出入り姿を見て和む。
凍らせたペットボトルを枕にしてるのでいい感じでととのう

一度、お風呂を出て、夕食タイム。

落ち着いたところで、次は岩盤浴!

■岩盤健康房
46度 5種のストーンがあるが、実感は沸かない。

■岩塩ゲルマ房
66度 2種類 どちらも熱い!

案内の手順通り
うつ伏せ5分→仰向け10分入り→クールダウン(水分補給)
コレを全種類つまり7種類トライ
いや~メッチャ汗かくわ~
敷いているバスタオルもビッショビショ!

汗かきすぎたので、改めて身体を清め軽く炭酸泉入り帰る。

マンガもそれなりにあったので、今度はもっと早い時間にいきたいものです。

アオピシャさんの天然温泉 スパロイヤル川口のサ活写真
アオピシャさんの天然温泉 スパロイヤル川口のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!