対象:男女

極楽湯 ロイヤル川口

温浴施設 - 埼玉県 川口市

イキタイ
1909

KYOKO(.゚ー゚)

2025.07.07

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸されガンプ@あまみ職人組合

2025.07.07

21回目の訪問

月曜スパロ
所作が素晴らしい御仁に遭遇
見ていて気持ち良い
思いやりの心
大切にしたいですね
ALに合わせて3セット
ありがとうございました😊

続きを読む
56

かど

2025.07.06

28回目の訪問

ととのい椅子は大幅に減り、水風呂の温度は23.5度とぬるい、サウナ室の扉は壊れてて開閉時の音がうるさすぎてストレス。下振れの激しい日だった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23.5℃
3

Takuya

2025.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

msan

2025.07.06

1回目の訪問

お出かけ帰りの立ち寄り。タワーサウナと初体験のクール入浴剤入り水風呂でした。バリ島を意識してるのに韓国料理推し、露天に風鈴となんでもありなところが好きになりました

続きを読む
18

きよスパ

2025.07.06

241回目の訪問

極楽湯川口チェックイン!

続きを読む
9

ぽんたろー

2025.07.06

45回目の訪問

昼過ぎに短時間でサクッと。
サウナはマットなくなるぐらい混雑、水風呂22℃超で長く浸かるので待ち発生、外のととのい椅子も満席。落ち着かないのでサウナはそこそこに炭酸風呂でリラックス。

続きを読む
30

ひで

2025.07.06

3回目の訪問

昨日の雨のおかげか朝とても涼しいので、わんこの散歩の後5キロほど走って極楽湯さんへ♨️
朝行くのは初めてですが、土日は6時から開いています
日曜日の朝は大人の方が多くてとても落ち着いています😄
サウナは相変わらずパンチがあり、水風呂はちょっと高めだけど備長炭水風呂で色もトロピカルブルー🩵
今日はお天気が良くて露天天然風呂と整い椅子や床にゴロンしたり、凄くリゾート🏝️感がありました!
しばらく朝スーパー銭湯サウナにハマりそうです
最後はマッサージチェアでほぐして帰宅🚌

続きを読む
44

yoshinoring36

2025.07.06

92回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
18

jxjxzio

2025.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトシ

2025.07.05

50回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺場 田所商店 川口店

仙台味噌 味噌らーめん

1,100円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
34

T.Kato

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

SKC🦦からの🪜
爆睡して🦦の暁を逃し川口で朝ウナ。

イキタイと思いながら行かず終いだった
スパロイヤル川口だけど極楽湯に運営変更後も
浴室はあまり変わってないみたいで良かった😄

バリアンリゾート風ということで石像が設置され
それっぽいBGMと薫りが漂う。

浴室は一般的なスパ銭でバリ感は控えめ。
お風呂はジェットバス、炭酸泉、寝湯、壺湯、
露天岩風呂など一通りの種類がある。
ジェットバスは日替わりの入浴剤だが、
ほとんどの浴槽で温泉水を使用。
しかも塩化物泉の源泉掛け流しがあり高ポイント。
冬は湯冷めしなくて良さそう。
壺湯が電気風呂になっていてこれは初めて見た。
壺の縁に座れば脹脛にも電気が当てやすく
結構個人的には壺かも🏺

サウナは極楽湯になってオートロウリュウ搭載。
最近のスパ銭は非常にアチアチ設定で侮れない。
通常は0、30分設定だが午前は30分のみの稼働。
朝から熱すぎるという苦情でもあったか?
サ室はしっかり二十扉で熱を逃さない。
タワーサウナ5段で2段目ベンチが通常の3枚分ある。
他の段も奥行きがあってゆったり胡座をかける。
中央にTVがありそれを挟むようにロックフェイス
ヒーターが左右に設置。温度は90℃だが湿度もあり
かなりデフォルトでも熱い。オートロウリュウは
落水3発で最上段だと受け切れるかどうかギリギリ。
上段は8分位が限界。

水風呂は打って変わってマイルド仕様。
備長炭濾過でこの時期限定なのか青いミント系
入浴剤が投入。水温は21℃で上からの水流があり
多少体感温度は下がるがそれでも2分は入りたい。
浴槽は階段の占有率が高く定員3、4名といった
ところで温度が高めで回転が悪く渋滞しがち。
チラー不調か?今後のチラーに期待。

外気浴は周囲に高い建造物もなく空の抜け感が
堪らない。アディロンが3脚ほどあるが他は通常
プラ椅子で数も少なめ。もう少し台数が増えても
良さそう。

サウナ後は広まで休憩。冊数は多くないが、
鬼滅の刃全巻+番外編、翔んで埼玉、サ道と
押さえるところは押さえたラインナップ😄

温泉は源泉掛け流しで良質、サウナも申し分なく
熱い。水風呂はもう2、3度低くして欲しいところ
だが価格も休日でも1000円程度とコスパ優秀で
良施設ということは間違いない。

縄文の湯、インスパ、スパロイヤルと次々復活させて
くれている居抜き戦略の極楽湯に今後も期待🙏

K's kitchen

ハンバーグ定食 アジフライ、エビフライ

自家製のデミグラスソースが美味しい ハンバーグ。定食850円で単品フライも 味は普通だが安い。

続きを読む
69

ほしおう

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

栃木にゴルフに来たので帰り道に寄りました
サ室は広い割にけっこうしっかり熱かった
オートロウリュが効いてるんだねー
お風呂もぬるめできもちよーく入れました

プレミアムカツ丼

カツが分厚くてうまい😋

続きを読む
12

えいしぃ

2025.07.05

11回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームサウナ
午前中だからか
この暑さからか空いてた。

3セットくらい
アロマロウリュだったようでふんわりと香りが残ってる
3回目で汗出た
内気浴でウトウト

あー仕事の緊張で固まってた交感神経が切り替わった感じ

麻婆豆腐定食

リポスタとともに。 汗出た

続きを読む
15

き の P@

2025.07.05

100回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2025.07.05

1回目の訪問

686施設目🏃

川口サウナディグ。このあたりサウナ多すぎるねん…と、今回はジークアクスのコラボもあるのでこちらへ。

バリ的な雰囲気漂よう店内をディアブロしつつ、タオルを捕獲。浴室へ…まずはシュウジの湯へ。シャアの湯とか、キラキラの湯とかないんですか!!!

露天には珍しい壺湯電気風呂。からの満を辞してサウナへ。

暑い。ミノフスキー粒子が濃すぎます。ニュータイプ仕様なのか。イズネス?最上段誰もいないじゃないか…4段目で6分で戦線を離脱。

なのに水風呂が22度!キンキンであってほしい…笑 青い水風呂でしたがこれはシュウジの水風呂ではない模様。

長めに水風呂に入って、露天で無事ゼクノヴァしました。

ととのいの彼方へ…

明日もサウナに入るし、控えめに2セット。と、ガンダムが言っている

続きを読む
22

ケンジ

2025.07.05

44回目の訪問

ととのいイス絶賛減少中…

続きを読む
12

高橋亮太

2025.07.04

13回目の訪問

ロイヤルのぬる湯で7月7日の作戦会議ですわ!!
水風呂良かったな〜

続きを読む
6

katu

2025.07.04

10回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ熱くて5分しかいれなかった(´;ω;`)メロンソフトクリームうまい!!

続きを読む
12

オンラインサウナ

2025.07.03

1回目の訪問

あつ

続きを読む
13
登録者: ryu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設