【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
朝5時に目が覚める。
結局カプセルホテルで寝てないや。
『チェンソーマン』も3巻まで読む。
不思議な間のある作品やね。
ドライな雰囲気はジャンプよりヤンジャンの方が似合いそうだけどね。
美男美女よりデビルやしわくちゃなおっさんを描く方が作者は楽しそうな気がする。
アニメ化するにあたって、この空気感の表現や隙間をどう埋めるか楽しみです。
では朝ウナです。
身を清め風呂に入る。
そしてサウナ。
長めの6セット
ドライ:8分×3 水:1分×3 外:6分
スチーム:10分×3 水:1分×3 外:6分
薬草が沁みるな~
人もいないタイミングを見計らってスクワットしたら心拍数が155まで爆上がり!
ドライも静かでいい感じ。
いつの間にかサウナ室のテレ朝からTBSに変わり「サンデーモーニング」になってる。別にいいけど。
最後にドライを12分 水風呂1分入り、着替えてレストランに、さらにもう一枚の無料ドリンク券で、レモンスカッシュを飲む。
これはレストランメニューとは違う為、ジョッキのオロポとは飲めないが、ポカリやオロCやコーラ等が選べます。
チェックアウトギリギリまで至れり尽くせりでした~
2500円でしたが、食事とドリンク2杯分を鑑みても、実質1000円で泊まれた計算になる。
コレで15時からのチェックインだとしたら、土曜日はレジェンドゆうさんのアウフグースイベントにも参加できると考えるとコスパ異常過ぎでしょ!
楽天トラベル見て×になっても、とりあえず電話で直接確認すれば空いてる時もあるというは、良い収穫でした!!
最近は近いという事もあってニュー椿やCIOに行く確率が高いから、そっちをホームと変更すべきかとも考えたけど、やっぱりプレジデントをホームのままにしようと思いました。
いやニュー椿もCIO(カプセルイン大塚)もいい施設なので、通っちゃいますけどね~
アンダー処理者:×
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら