サ道千秋流家元

2022.03.20

16回目の訪問

Session84 サル後sauna

いつものフットサルの練習終わったあとのサウナ チーム名もサ活FCにしようかな(笑) いつも時間にサ室にイン 今日はお昼だったが人生の先輩達がたくさんいらっしゃった ここは狭くて6人が限界だがヒノキの香りが心地よく テレビがなくて有線のみとなかなかのマニア向けな感じがする 隣には嶽ドームと言う人工芝のスポーツ施設があり、若い頃フットサルの練習中に足首が曲がってはいけない方向にバキバキと音を立てて曲がったことがあり、城東整形にしばらくお世話になったことがある とても怖いところだ(笑) こまち並みに脱線した サ室は狭いがドライで90度 水風呂も地下水なのかかなり冷たい 地元に愛されているおすすめの施設です マナーは…あまり良くないかな(笑) みんなで良くしていきたいですね サウナラ~

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.20 19:06
1
平日でもビチビチですから、休日は待ち発生覚悟ですか?
2022.03.20 19:12
1
ASAunaさんのコメントに返信

休日はお昼以外はなかなかの激戦です😅 手前の寝湯で待機しながら入れ替わりにスッと入る感じですね(笑)入室出来たときの嬉しさはなかなか味わえないかもです✨
2022.03.21 00:26
1
ASAuna ASAunaさんに37ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
2022.03.21 04:15
1
アリガトントゥ😄この前は寝湯で下茹でどころか茹で上がってしまいました🥵
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!