サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
20日は大東洋の日!
12時オープン前に到着して1F受付で人生の大先輩方と一緒に開店を待ち入店。
フィンランドサウナに入るとセルフロウリュのラドルが少しコンパクト化されている。おそらくあのでかいラドルだと3杯ロウリュしただけでどこのサウナよりも熱々空間が出来てしまうからなのだろうか。パワーは残念ながら落ちたけども相変わらず心地よいでフィンランドの映像と音楽で心が休まる。サウナハットを被ると最上段でも頭がガードされる分非常に居心地がいい。
水風呂は期間限定のグルシンが現在もありがたいことに続いていたがまずは強冷壺水風呂から。まっさらな?一番壺風呂はやっぱり気持ちいい。リクライニングチェアも偶然さんの整い椅子もあって外気浴にも困らない。
いつもはロウリュイベント以外はフィンランドサウナ一択だったがロッキーサウナと交互に入って身体に新鮮な刺激を与える。
グルシン水風呂は足の血管がキュ~と締められて長く入りすぎると唇が収縮するのを感じる。リクライニングスペースでイオンウォーター飲みながらしっかり身体を休めて、サ飯は水炊き。非常に消化によく身体の内部も温まります。
14:30のロウリュイベントは大盛況。ソーシャルディスタンスの影響もあって遅くとも5分前には入らないと難しい。いつもはロウリュとタオル旋回だけだった気がしたけど、今回はアロマ水全投入、タオル旋回&1人10回扇ぎといたれりつくせり。バキバキに発汗した後のグルシン水風呂最高でした。
3時間できっちり整って退店。
Twitterで告知してたサウナハット掛け用ポールは何処?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら