東京染井温泉 SAKURA
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
【ノーコン 訪問メモ】
お盆休み終盤に訪問
(土)11:00〜
駅から少し距離があるが、閑静な住宅街の通学路を歩いて到着。坂道は無いので距離程遠く感じなかった
入口が分かりにくいが、警備員さんと道の途中に看板多数なので迷わないと思う
受付非常に丁寧で、リニューアル直後ということもあり館内綺麗
館内着サイズがLまでしか無く、少し残念
※180cm 100kgがちょいピチ、、
#サウナ
かなり広く30名くらい入れそう
左にでかい遠赤外線ストーブ、右に横幅あるロッキー系ストーブでロウリュはこちら
70-80度程で長く入れる
30分に1度のオートロウリュは3-4分割で投下され、一気に体感温度上昇(ここで数名駆け足退出)
#水風呂
サウナ目の前に水風呂あり、桶×4 シャワー×1
広めで6人程入れる 深め
水温は20度弱なので、長くじんわり冷ます系
#休憩スペース
内気浴:ベンチ 4〜5人
外気浴:ウッドデッキ 6〜7人 (フェンスのヘリ部分広めなので、そこ使えば+5人)
籠編みスタイルチェア 3人
露天スペースに外気浴あり
天井は格子状の吹き抜けスタイルなので、油断すると変な日焼けしそう
#備考
・ビート板タイプのサウナマット50枚程あり枯渇する感じ無し
・メガネ置きあり
・サウナハットフックあり
・温度計/12分計あり
・テレビ音量あり
他にも洗い場が20程あり、湯船も4種程あったので合間にチャポン
コストは高めなので、半日以上ゆっくりする前提での訪問がコスパ良いかも
ノーコンも1100-1215で3セット、13:30くらいまで休み処で休憩し(今ここ)、もう2セット行こうかと、、、
巣鴨らしい、優しくゆとりのある施設でした^_^
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら