絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

A.H

2023.06.25

190回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃

A.H

2023.06.17

189回目の訪問

続きを読む

A.H

2023.06.14

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

A.H

2023.06.08

188回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃

A.H

2023.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

A.H

2023.05.26

187回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃

A.H

2023.05.20

5回目の訪問

久しぶりにスーパー銭湯系の施設に行きたくなり、船橋温泉へ。
土曜の昼頃に訪問しましたがかなり盛況で大きなサ室もほぼ満員状態です。
しっかり4セットきめて体の疲れが取れました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
11

A.H

2023.05.12

186回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃

A.H

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

今日は久しぶりに日本に帰って来たので前々から行きたかったユーラシアへ。
それなりに混んでいますが、サウナには問題なく入れます。人数制限等で並ぶこともなしです。
ケロサウナは温度が高く温度の割にはしっかり汗が出ました。
ドライサウナは100℃のストロング設定で満足度高めでした。
水風呂も温度の割にしっかりと冷たく、露天風呂の外気浴も抜群ですね。
露天風呂も内風呂も種類が多くサウナ目当てじゃなくても十分に満喫できる施設です。、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
20

A.H

2023.04.25

185回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃

A.H

2023.04.23

184回目の訪問

続きを読む

A.H

2023.04.20

2回目の訪問

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

念願の藤沢の8ホテルに宿泊。
サウナ、水風呂、浴室、外気浴全てが素晴らしかったです。
セルフロウリュもありガチサウナーの方も大満足のクオリティではないでしょうか?

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
4

A.H

2023.04.19

1回目の訪問

水曜サ活

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

A.H

2023.04.13

1回目の訪問

今日は旅行で石垣島に来ました。
宿泊先のホテルのサウナがこちら。
かなり年季の入った昭和のベテランサ室です。
そして温度も110°前後のストロングスタイル。
湿度も程よくあり、汗が吹き出ます。
また水風呂も温度はやや高めですが、水質が良く、悪くないです。
ただ、整い椅子はなく、またサウナマットもあんまり交換はされていないようでした。
でも逆に昨今のサウナブームに惑わされるいい感じに昔からのものが存在しているようなサウナでした。
外には外気浴ができそうなスペースがあったのでそこが開放されることを願いたいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
15

A.H

2023.04.12

183回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃

A.H

2023.04.11

182回目の訪問

続きを読む

A.H

2023.04.07

181回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃

A.H

2023.03.31

1回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

昨日から念願の8ホテルに宿泊してサウナを満喫しました。
サウナも思ったよりもしっかりした設定でセルフロウリュできるところもよかったです。
また水風呂代わりのプールもかなり冷たくそして広い、深い!
定期的に訪問したくなる施設です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

A.H

2023.03.30

2回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

A.H

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

錦糸町に住んでいたこともあるのに行ったことがなかったニューウイングさんに初訪問。
サウナの設定がとにかくいい、本当にいい。湿度高めのサウナと湿度低めのサウナで違いがあってどちらも楽しめます。
そして水風呂。ミニプールの方がなんと温度が低い!嬉しい誤算でした。広いキンキンの水風呂で完全に整えました。しっかりと五セット堪能させていただき、帰りにグッズの館内着サコッシュを買って大満足で帰宅です。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
13