kou福

2021.05.04

1回目の訪問

存在は知っていたが、行ったことが無かった此方へ初訪問

1650円で24時まで滞在OKと聞いて胸が高鳴ったのは合わずもがな

他のレビュワー諸兄の意見を参考に1F入って奥のロッカーで靴をスリッパへ履き替えてフロントへ
(入れ替えで履くスリッパで本当に歩いて行っていいのか少しドキドキしたが無問題であった)

4Fにトイレ兼男女別の更衣室があり、其方で着替えるStyle
館内期はLだったが、大柄の自分でも着れないということは無く

更衣室を出て奥にはジムの設備もあり、サウナ利用者は自由に使っていいとのこと(ウェア、運動靴は用意する必要あり)

エレベーターで3Fへ
こちらは休憩所兼食堂兼男女別浴場のフロアで広々としたロケーション

脱衣所にはウォーターサーバー+アメニティ充実
一矢纏わずにいざ浴場へ

広い温浴+2人でいっぱいになるくらいの水風呂
奥にサウナといった手合

サウナはカラカラのドライ
広々としているが三段組で最上段は天井に近く、熱さもしっかり廻ってくる
8分以上居ると身体も喉も渇きに飢えたので脱出
水風呂は15°を指していたので通常セットでととのいは問題なく

ととのい椅子は浴室に二脚
最初は其方に腰掛ける
うち一脚は扉から斜め向こうのテナントビルが丸見えなので平日であったらばオッサンのととのい風景を拝ませることになる可能性がありそうである

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

サ室の温度もしっかり、水風呂もきっちりしていたのでバッチリキマる

2〜3セット目は脱衣所の洗面所前に丸椅子があったので、人が少ないのをこれ幸いとそちらに座り扇風機付近で風を受けながらととのう
こちらの方がオッサンのプライバシーは守られるような気がする

施設のポテンシャルは申し分なく、人が少ないのが不思議なくらいであった
あとちょっと手が入ると神施設に様変わりしそうである(人気になりすぎるとそれは辛いが)

小生の身勝手な要望として
・ウォーターサーバー・自販機を休憩室に付けて欲しい
・脱衣所に2〜3脚くらいととのい椅子があるといい(脱衣所も広いので、設置も問題なさそう)
・長く滞在できるシステムなので、濡れたハンドタオルを入れるビニール袋の設置
・手提げ袋(スーパーの袋みたいなのでもいいが)をロッカーに置いてほしい
・ロウリュウサービス実施
可能ならばご一考戴きたく

余談:サウナストーブの天辺に隠れミッ○ーよろしく、サウナの妖精が居るので此方へ行ってみたサウナー諸兄は探してみると良いかも

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!