エスタンザYoshinori

2021.04.19

3回目の訪問

17時過ぎにイン。三回目の北欧。

18時過ぎくらいにゲリラアウフグースがあって、ビビって1段目に座ってしまった。北欧は結構マイルドな熱さなので1段目はマイルド。テレビで見たことある草加健康センターで使われてるようなブロワー?を初めて体験できて良かった。

3セットくらいこなしたのでハーフタイム。飯はカレーと迷ったけど、定食セットにすることで白米味噌汁プラス肉味噌。カレーのメニュー表が別にあるんだろうか、そもそもカレーという表記が目に入らなかった。別のお客さんは半カレー?みたいなのを頼んでてそんなのもあるのか、と。

飯食って本読んで後半、サウナ水風呂外気浴3セットして休んでたらやはりうるさすぎ。北欧良くないのはドゴールでの複数人客。外気浴スペースでサウナ〜の人たちが行ったサウナ自慢してたりするのが聞こえてくるのは居た堪れない。風がビルに当たってんのか良い感じに優しいのに勿体なさすぎる。話してサウナ話してる人たちは、外気浴の風が椅子の下を抜け、全身を覆う、北欧の本当の良さをしらないのではないかな。まあ本来サウナとか友達と会話するものだとは思うしこれが北欧っぽいということは完全に理解。

22時くらいに帰ろうとしたらさらにゲリラアウフグース発生。今回はプロレスラーの方がいて上半身のバネを使ってんのか勢いよく、かつコンパクトに振ってて熱波がとても鋭くて良かった。

他のアウフギーサーのアミトさんはまず上の方をかき混ぜてたのがよかったし、箸休めさんはアロマ水ぶっ込んでたのが良かった。多分日本で一番無法地帯だったと思う。これも平和だからこそ。

追記。
22時のアウフグースのあと休んでたら、さらにアウフグースやるみたいで、多分箸休めさんが「アウフグースやります。タオルで仰ぐやつやります」と言って浴室のお客さんをサウナに呼び込んでて、北欧に来た人なんてアウフグースのことそんな説明せんでも良さ含めて知っとるやろと思ったけど、一流の人が自分の仕事をそんなふうにお客さん目線でシンプルに説明できるって凄いことだなと感じた。自分ならもっと飾ったり気取った言い方してしまいそう。心動かされた。勝手に。

エスタンザYoshinoriさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!