エスタンザYoshinori

2025.02.05

1回目の訪問

めちゃくちゃ忙しい。杉並区中野区銭湯スタンプラリーも残り日数が少ないので、このGokurakuyaに来る前に、すでに2件のサウナ無し銭湯を堪能し、締めのGokurakuya。

浴室はめっちゃコンパクト。今まで自分が見てきた銭湯の中で1番小さいかも。ただそんなに混んでない。サウナ室の前には謎に足場が石があり、謎に刺激してくる。

サウナ室の中は2段と向いに1段があって奥にサウナストーブ。湿度は低くていいんだけど、自分には温度も物足りない。でもセルフロウリュできるのがいい。

サウナストーブもっと強いやついけるスペースはあるので進化に期待。

あとサウナマットが贅沢に敷かれてる。最小限とかじゃなく、重なって敷かれてる。しかも丁度交換前にも入ってたけど、ビチャビチャじゃない。

サウナがあるだけでもありがたいんだけど、手間とかコストを惜しまずやってるのを感じられた。

東京の残り銭湯286店舗くらい。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!