対象:男女

銭湯Gokurakuya

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
99

今月最後はゴクラクヤでした✨️
サウナからの人気ラーメン良きでした

味噌っ子ふっく

辛味噌ラーメンにコーンを添えて

安定の美味さ

続きを読む
7

ジョイボーイ

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

あちこ

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

相変わらずの水の良さ。20℃超えとはいえ、5分入れる水風呂はそうはありません。
ロッカーはM02。浴室から出て直ぐの椅子に座りながら荷物の出し入れが出来ます。

今日もほぼ貸切で最高でした。

名代 富士そば 荻窪店

冷やし肉富士

豆板醤もつけられますが、私は七味が好きです

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 26℃
4

ぱぴぷぺぽぷちん

2024.06.28

1回目の訪問

屋号の通りほんとうに極楽だった…🥹💙
サウナもロウリュも水風呂も全部やさしくて近所だったら毎日通いたいくらい居心地がよい…!

続きを読む
11

おなら1

2024.06.28

4回目の訪問

雨だけど久々にアクアに行きたいと思って荻窪駅に着いたのだが、人身事故で運転見合わせ。5分待っても何も変わらないので丸ノ内線で行こうかと思うも、かなり混んでいたので泣く泣く戻ってごくらくやへ。

 入口はビニールのこれで完成なのだろうか。サウナ番号は2番。浴室は自分の知ってる空いてる銭湯。しかも自分と入れ替わりで1番さんは帰って行った。これはチャーンス!
 サ室の扉はちゃんと閉まるようになりはしたが、軽く持ち上げないと閉まらないので注意。温度は84℃、とりあえず1回ロウリュ。狭い室内はすぐに蒸気が来る。表示より熱く感じる。
 サ室出てカランのシャワーで汗を流すが、お湯なので熱い。そして水風呂もぬるいので長く入れる。
 ととのいは、脱衣所の椅子で。浴室の扉近くの椅子が濡れても気にならない場所で良い。扇風機は回っているが汗が出る。なんか熱い。
 2セット目で3番登場。銭湯でるまで4番目は現れなかった。イヨシコーラでも飲もうかと思ったけどくつろげない雰囲気なのでそのまま帰った。この辺第二宝湯と違う。
 出る頃には雨も止みまた駅前に移動してアキダイでお買い物。
 とはいえサウナは満足したので結果オーライであった。

続きを読む
33

けいちろ

2024.06.27

3回目の訪問

ジムの後に久々のGokurakuyaへ。
夜遅くのサウナは、すいていて快適です。
セルフロウリュのおかげなのか…84度のサウナと26℃の水風呂なのに、ととのえてしまいます。
コスパ高いです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 26℃
11

ぺぺ

2024.06.27

1回目の訪問

Gokurakuya✨
サウナ復活と聞いて…

小さめの可愛いサウナ
まだ木の香りがする🤭

水風呂柔らかめ
優しい温度、長めにのんびり😌🫧🫧

都内の銭湯でセルフロウリュウが
出来るのが6軒目らしい
あと5軒どこ?
少し考えながらサウナ入るも黄金湯しか
思い付かず😇
銭湯巡りしてればいつか出会うだろう💫

ドライヤー無料✨
バスタオル、タオル、シャンプー、ボディーソープ使い捨て付いてきた!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
50

きのうのお茶

2024.06.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kashippe

2024.06.26

1回目の訪問

サウナ再開してからは、初来湯♨️
ピカピカの新装サウナでセルフロウリュ

10分に一回、ひしゃく2杯までロウリュ可

サ室内には10分砂時計あり
温度は80℃〜82℃

体感もっと熱いのは湿度のお陰

水風呂は20台後半くらいのぬるめでゆっくり浸かれる

サウナの空き状況もgokurakuyaさんのX(旧:Twitter)のプロフィールリンクから確認できるのでとても助かる!

後は浴室に休憩いすがあったら本当に文句なし。

とは言え入浴費、サウナ代、タオル2枚にジャンプーセットが付いて900円とか、良心的過ぎ(感泣)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 27℃
10

🦭

2024.06.26

1回目の訪問

サウナが新設されたと聞き初訪問。
サ室は少し狭いが新しい木の香りで◎
セルフロウリュも出来て良かったが、10分の砂時計がひとつあるだけなのでそこは残念。12分計設置希望。

そして特筆すべきは水風呂のぬるさ。23℃。
うーんこれは残念。。

ととのいスペースは脱衣所のイス3脚のみ。
となりで座っているおじさんに「休憩スペースがほしいね」と話しかけられました。
思ってることは皆同じ…。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
6

しば

2024.06.26

1回目の訪問

セルフロウリュウ目当てで行きました!
温度は低めだがロウリュウすれば問題なく、しっかり汗かけました!
サウナ以外は地元の銭湯って感じですね。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
15

湯活のススメ

2024.06.26

1回目の訪問

GOKURAKUYA / 荻窪

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
8

グルシン・ジュン

2024.06.24

1回目の訪問

【サこと】
 温泉があちいあちい

【サ評】
 3.7
 ※日常的に行ける人にとっては4越え

続きを読む
1

あべ

2024.06.24

1回目の訪問

テレビどころか時計もない!
でもめっちゃ気持ちよかった〜
あまみいなかったけどドクドクだった
エントランスもサ室もきれいでうれしい!

整いスペースは脱衣所の椅子3つ
アルコールが安い👀

常連のおばあさま曰く日曜は混むが土曜はそんならしい🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
13

サウナライダー

2024.06.24

1回目の訪問

終始一人きりのサウナ室🧖‍♂️
水風呂の温度帯とサウナ室の温度帯の調和が良き🫠

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
39

あーちゃん

2024.06.23

1回目の訪問

初!Gokurakuya!
食事会の後行ったため夜遅い時間になってしまいましたが
人も少なくてとてもゆっくりできました✨

入り口と脱衣所とサウナは最近リニューアルしたようでデザイナーズ銭湯感あるモダンさがありました👏
大浴場は古き良き昭和銭湯のままで、お風呂も42度と大変暑くてすぐ温まりました🙌

サウナはなんと貸切でセルフロウリュしっかり行いました!
6分×1セット、8分×2セットの3セット。
脱衣所の扉近くの椅子にバスタオルを引いてととのいました…🤤

水風呂はもうちょっと温度低かったらととのいにキレが増すかなあ🧐

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
20

散歩サウナー

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2024.06.22

1回目の訪問

東京は杉並区の銭湯Gokurakuyaさん。17:00チェックイン。荻窪駅から8分くらい。

去年の年末にスタンプラリーで訪問した時以来。改装してサウナが新しくなったと聞いて早速。

入口がガラッと変わっていて扉がなくオープンになってる。思い切って変えたなぁ。下足箱も新しい。サウナ(入浴料込)900円を券売機で買って下足箱を渡すと、目印のバンドとタオル大小とパックのボディソープとシャンプーを渡してくれる。パックのを渡すのは前と変わってないね。

おぉ脱衣所も綺麗になってる。浴室の造りは変わらないかな。あまり自信ないけど。

サ室は小さな2段。1段2人で、段の奥行きは狭め。壁は石材。
対流式ストーブの84℃。ストーブ前に桶とラドルが置かれてる。おぉ、本当にセルフロウリュ出来るんだ。先客が1名いたので、声をかけてロウリュさせてもらう。ちょい乾燥してるので3杯かけてみる。狭いサ室なのでかなり熱い。自分は気持ち良いが、先客さんにはちょっと悪いことしたかな。ごめん。

水風呂は変わらず詰めて2人の大きさ。24°くらいかな。凄く軟らかい肌触り。前からお風呂の人も使ってるので、温度も変わってない。ゆっくり浸からせてもらいました。

休憩は脱衣所に椅子が3脚。涼しいし、混んでないのでゆっくり休憩。

17:50チェックアウト。数少ないセルフロウリュできる銭湯。水風呂はマイルドだが軟らかい。サ室は小さいので開店直後など人の多くない時間がお勧めかな。

続きを読む
17

ゆっきー🐼

2024.06.20

1回目の訪問

TV、BGM無しのセルフロウリュの出来るサウナ🔥サ室は狭くて座面も狭いけど、利用者は2人だったからゆっくり入れました😆
入浴回数券利用でサウナは380円でした
大小のタオルと使い切りのシャンプー、ボディソープ付き、ドライヤーも無料でした☺️
水は地下水なのかな?柔らかく感じました😌
脱衣所は綺麗でしたが、浴室内はリニューアルなしなので狭めの昔ながらの銭湯♨️
サ室の扉もひびが入ったまま🫣
サ室内まだ新しい木の香りがしました🌳
ロウリュはアロマの香りはしなかったので多分水かな?
温度は優しい温度帯で水風呂も長く入れる温度だったのでバランス良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
24

あぶ裸蒸し

2024.06.17

1回目の訪問

ありゃま!昔普段使いしてたgokurakuyaさん、しばらく見ないうちにキレイになっちゃって!

でもでも浴室は昔のままのお姿!
そうそう、このこじんまり感がgokurakuyaさんなのよね。

長きに渡り封印されたサウナ実はリニューアルしてセルフロウリュあり!
ただし狭いから快適に使うなら2人、詰めても3人までだから注意よん!

続きを読む
0
登録者: アニー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設