エスタンザYoshinori

2020.11.28

5回目の訪問

サウナ:13分 × 3, 10x3, 7x3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
土曜日21:10ころにマルシンスパに。下駄箱は満杯。それでもサ室にはたいして列ができてないのでこの時間は食堂とかに人が多いのかも。それでもサ室は4x4のフォーメーションで混んでるのは違いないです。

ロウリュをサウナヒーターの正面(上からではなく側面)からぶっかける人がいてヒーターの足元が水浸しになりめちゃくちゃ感が出てしまう。正面からというアイデアは乾いてる石にかけたいということだとは思うんですがそんなことやっても湿度温度の面では大差ない気もしつつ、もし1人でサ室にいるとき試したいかも。

それにしてもめちゃくちゃリラックスできる時とできない時の違いがまだ全然分からないですね。自分の場合、満腹でも空腹でもどっちも気が散ってダメです。

あと、上段13分くらいいても全然平気なときと7分でキツい時があり、自分でロウリュした時に仰いで空気かき混ぜても熱さで出たくなる気持ちになるのが不思議です。セルフロウリュしてすぐ出ちゃう人の気持ちは分かります。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!