dai_shi

2019.06.27

1回目の訪問

しきじから間髪入れずに、同じく名水で知られるスパ・アルプスに行く機会ができた。

サウナ室だけでなく浴室にも大きなテレビあり。ご当地CMを見るのもサウナ遠征の楽しみ。

まずはサウナ。湿度感十分でとても入りやすいサウナだった。オートロウリュの時はわざわざライトアップする演出ぶり。ファンも動いているようだが、あまり熱波は来ない。大東洋のロッキーサウナをもう少しマイルドにしたような感じ。

いよいよ水風呂。冷感はありながらも刺々しくなく、雪解け水ということもあってか飲むとキレを感じた。柔のしきじ、剛のスパ・アルプスといったところか。

外気浴しようとしたが、扉に鍵がかかっており外に出られなかった。中にはととのい椅子が無いので、洗い場で休憩。

サウナ:6〜10分
水風呂:2分
休憩:5分
×3セット

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!