dai_shi

2019.05.15

3回目の訪問

エアロバイク1時間からのサウナ。今日はタオルを忘れてきてしまい、思わぬ出費。

サウナ前の風呂は熱めのお湯。1分経ったあたりから手足が痺れてくる。後で入ろうとしたら、不思議なことにぬるくなっていた。

近頃ストロング気味なサウナが続いたので、入ってすぐは肩透かしを食らうも徐々に熱を感じた。上段の段の幅が狭いので席を詰めにくく、しばらく座れなかった。

水風呂は安定の冷え。ぬるくなく、冷たすぎないいい塩梅。水風呂としてはこの辺りで一番。

休憩椅子の背もたれがちょうどいい感じの角度で、水風呂と合わせて安定してととのえる。一家に一脚欲しい。

今日は2セット終了時に頭痛がしたので早めに終了。
ホーム争奪戦は依然としてこちら有利。回数券購入も秒読み。水風呂と休憩椅子のクオリティの高さが、安定したととのいに繋がっている。

風呂:2分
サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:10分
×2セット

追記
調べたら同型の椅子を見つけた。意外と安かった。
https://item.rakuten.co.jp/sungarden/10017334/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!