Taka (ヘブンニキ)

2021.03.20

4回目の訪問

今日はメープルロッジに♨️

16時にinロッカーの空きが3つしか無い😱
めっちゃ並んどるなぁ〜と思いつつ室内に浴室はあまり混んでない😅 とりあえず熱湯で湯通し、体を清め露天風呂で少し温まってサ室へ♨️♨️

常連客に牛耳られておった草
入ってすぐの扉の前しか空いてなくそこに座る、人が出入りすると風が来るのであまり常連の人わ座らない。最近じっくり蒸されるのが好きな僕はここの位置の方が好きなのかもしれない笑 多少芯まで温まるのわ遅いけどじっくり入っていられる☺️

扉の奥の時計も見れて砂時計見なくても良いわと思いながらじっくり20分❗❗
全然嫌にならない❗常連客のロウリュウのコンディショニングが完璧すぎるのですwww(めっちゃお喋りが止まらなくうるさすぎるけど)

下段で3セットじっくり蒸されて水風呂にしっかり浸かる。現時点の僕のルーティンこれが出来るとぶっキマる笑🤤

4セット目は常連の方も普通の客も居なくなり1人でした❗
いつも混むのを恐れオープンと共に来ますが
日が暮れたメープルロッジはめちゃ良いですね🎵🎵 照明も薄暗いし静かで、今度わ18時前くらいに来ようかなと思いました☺️ ありがとうございました🤗

サウナ×4 20 15 18 10
水風呂×4 1.5×3 0.5
休憩×4 10×3 5 (最後だけ外気浴)

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
4
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.03.21 10:16
2
そうです、夜のロッジのサ室の雰囲気最高😎👍
2021.03.21 11:11
2
夜の方が混み凄いと思って早い時間ばっか行ってましたけど夜の方が良いかもですね👍
2021.03.21 12:07
2
私も最初はストーブの横に座りましたが、ドア正面は時計が見れていいナと気付きました🕔
2021.03.21 13:10
1
ですよね! けど熱いのが好きな方わはストーブ前の方が良いかもしれませんね!好みによりますね😌😌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!