Chloe

2025.07.05

2回目の訪問

昨日湯舞音に行きましたが、個人のカレンダー的に心身共にリセットしたくなり、夕方から水着を持参して向かいました

やはり土曜日、今まで訪れた平日よりは人が多い印象
先に食事(麻婆豆腐辛かったー)を済まし女湯のれんをくぐりました

洗体

高濃度炭酸泉 10分
(とても良いことなのですがシャワーの水量が強めなので横から後から他の方からお湯が大量に届きます…w
今まで意識していなかったけれどシャワーヘッドはなるべく上からかけようと思いました でも良いシャワーヘッドって重いのよね)

艶むすび 8分
侘むすび 8分
凛むすび 8分
艶むすび 8分

各むすび後凍むすび 5分

内気浴(やっぱり夜なのでお外はちょい虫がいた)

昨日湯舞音で初アウフグース経験をしたので、貸切状態のサウナの中でタオルをブンブン
連れとアウフグースごっこをしてみたら一気にあちち状態
昨日の湯舞音でうけたみさきさんのあの気持ちよい熱波と全然違い、全く気持ちよくない熱さになり、素人がするものでないことが一回でわかりました…大反省

帰り圏央道に故障車ありで通行止めの表示
一車線のところで止まっちゃうとこうなってしまうのが圏央道の辛いところ
のんびり下道ドライブで帰宅しました

焔の石焼麻婆飯

ヘルシー系が少ないかも?女性向けがあまりなくガッツリ味濃いめ定食系多め

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!