サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)
ホテル・旅館 - 東京都 台東区
ホテル・旅館 - 東京都 台東区
気づいたら仕事やらなんやらで1週間もサウナに行ってなかった、衝撃。
ということで1週間ぶりにサウナへ、と思ったが、緊急事態宣言で寿湯はじめ銭湯サウナが閉鎖している。。。
そこで赤坂がよかったので上野センチュリオンへ。
赤坂よりも外観は綺麗?で中は入る。
深夜に行ったところ3:00〜5:00が清掃とのことで3時間1500円ではなく90分1000円コースで。
やはり狭めのロッカールーム笑、浴場も赤坂よりも狭く、熱気が強い、これはここで休憩したらちょっと危ない、と感じる。
立ちシャワーを浴び湯船へ、お湯が熱めで浴場内の温度を上げているのはこれか。
早速サウナへ、狭めだが落ち着いたサウナで定員4名ほど。
1セット目入ったのがちょうどオートロウリュが終わったところ、室温100℃だが湯船のお湯の熱さで温まった体に、ロウリュがぶつかりめちゃくちゃ熱い。笑
5分ほどで水風呂へ。
水風呂はボタンを押すとバイブラ、16℃だがそれよりも冷たく感じる。
整いスペースが狭いので湯船の縁に座らせていただき休憩、ただちょっと暑すぎて途中で脱衣所まで戻って休憩。
これが正解だったのかクーラーの効く中での休憩、めっちゃ気持ちいい。
2セット目、入った瞬間オートロウリュが始まる。よくよく見たら水の量が尋常じゃない、普通に蛇口をひねったような量が出ている。
9分ほどで外へ、水風呂、そして脱衣所休憩。
3セット目、サウナ室の外にあったアロマ水霧吹きで霧吹きロウリュ、それが終わった瞬間、またもやオートロウリュ。笑
11分で出て水風呂、脱衣所のベッドで休憩、深夜ということもあって眠気持ちいい。
友人と「オートロウリュ、10分に1回とかか?」とまじめに話していたが、20分に1回とは思えなかった。
サウナの神様が久しぶりのサウナでオートロウリュを当ててくれてたと思おう。
1000円90分でちょうどよく、1000円なら大満足、また来よう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら