zumi_0618

2021.01.16

1回目の訪問

話題のソロサウナtuneへ。
今回は高校の友人2人と3人貸切部屋。
めちゃくちゃオシャレなカフェの奥にある部屋へ。
暗いライトで壁にはヴィヒタ(観賞用)、中央に大きな立ちシャワーと奥にサウナ。

サウナに入ろうとした瞬間、興奮したのか鼻血が出てくる。サウナで鼻血は、年末熊本湯らっくすでMAD MAXに打たれた時以来2回目。

鼻血を止めサウナへ、3人は余裕で入り何よりも清潔感あふれるサウナ、温度は90℃ぐらいだがこじんまりしているので十分熱い。

何よりもよかったのは、横になれるように枕のような部分があり、サウナで初めて寝転ぶ。
貸切だからこそ出来る最高の贅沢。横になることで全身を温度差なく暖められる、足を上にあげることでいつもと全く逆の温度差も体験出来る、最高。

アロマ水もバケツいっぱいにあり、セルフロウリュ、これがほんとに熱い、天井からほんとに熱い蒸気が来るので、無料で配られるサウナハット必須。

水風呂がないのを懸念してたが水シャワーの水量・温度がエグい。めちゃくちゃ冷える。

その後部屋で休憩、Bluetoothでスマホを繋げて好きな音楽をかけれるのでサ道のBGMをひたすらかける。

時間が70分なので若干駆け足になるが、パウダールームは男性も使えるので部屋出た後、髪の毛はそこで乾かせばOK。
オープン価格で3300円だったのでまだ良いが通常価格3800円になると、まあまあなご褒美サウナだが貸切の楽しさ・癒しは得れる。
あと写真撮り放題でサウナ中のセルフィーは初めて。

ネットだと1週間(2週間?)先までしか借りれないが、店だとその先まで予約可能だったので、次回は1人用を予約。楽しみです。

zumi_0618さんのソロサウナtuneのサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!