サウナの梅湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
出張で滋賀に行く用事があったので、京都に立ち寄ってサウナの梅湯へ。
暗い道に急遽あらわれるレトロで可愛いネオンサインの外観、たまらない。
銭湯内もめちゃくちゃポップでいい感じ。
浴場はこじんまりとしていて露天もなかったので、
正直最初は「白山湯行けば良かったかな」とか思った。
しかし1セット目、サウナに入って驚いたのが温度計、120℃を指している、アツアツ。
サウナ室内の壁の模様も可愛い、どこまでも可愛い。
水風呂、天然水が上から降り注ぐ、しかも深くてしっかり冷える。
内気浴だがそれでも良き良き。
2セット目、ストーブに一番近い席が空いたので移動して座ってみる、さらにアツい。
3セット目、貸切のサウナ、もちろん一番アツい席へ、貸切だったので体育座りで足を上げさせてもらう、水風呂が最高。
深夜だったので空いているのはバーだらけ、ちょっと初見で1人では入りにくく…
15分ぐらい歩いて空いてる居酒屋へ、カウンターで話すと店主もサウナ好きだった。
京都銭湯は白山湯もそうだけど水がほんとにいい。
ただ個人的には白山湯の染み入る水風呂と露天が忘れられない、というのはあるけど、
サウナの梅湯もよきでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら