The Sauna
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
THE SAUNA旅、土曜1号棟ユクシから。
THE SAUNAは、昨年8月に初めて行って、土日でユクシ・カクシを体験した振り。
上野発の新幹線を1本乗り過ごす失態のため、長野駅から北しなの鉄道で黒姫駅へ、雪山の中の鉄道、テンション上がる。
黒姫駅からはタクシーでTHE SAUNAのあるLAMPへ、駅の観光窓口でタクシー初乗り割引券がもらえるのでそちらもぜひ。
まずはLAMPのお風呂で体をあっためる、個人的に風呂で体をあっためてから入る1発目サウナが好き。
ユクシまでの道、というかTHE SAUNA一面雪だらけ、昨日一昨日と大雪だったらしく絶景。
1号棟のユクシは最年長らしく木材もどす黒く無骨な感じが堪らない。
暗めの室内に大きな大きなストーブ、その中で燃えたぎる薪を見れるのが至高。
小さな窓からは白しか見えない、白過ぎて白。
極寒の中、川の水を溜めた水風呂へ、余裕のシングル7℃、殺す気か。
体を拭いてポンチョを掛けて外気浴、あー北海道も良かったし、大雪の日の寿湯も良かったし、ここも良い、最近雪に恵まれてる。
何セット繰り返したか分からないが、北海道白銀荘で習得した雪ダイブ→水風呂も実施、白銀荘よりは流石に痛くなかったし意味も分かった。
THE SAUNAはその場の空間作りも、グッズデザインもいいけど、スタッフさんのサウナ愛・THE SAUNA愛のある対応が素敵。
サ飯はルーローハンにピザ、ラムの叩き、全部うめぇ。
そしてなんと明日はプレオープンしたばかりの4号棟ネリャ、予約とってくれたランボー中村さん神過ぎる。
地元 長野の日本酒をたらふく飲み明日に備えて寝る。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら