zumi_0618

2021.10.21

1回目の訪問

四国旅行前乗りの広島にて、飲み会の前にサウナへ。
音戸温泉や目の前まで行ったグランドサウナ広島とも迷ったが、
新しさを選んでニュージャパンEXへ。

飲み会もあるし短めの60分コースで、これがすべての過ちだった・・・

浴場は綺麗でさっそく湯船に。熱めのお湯、しっかり体が温まる。
サウナはなんと3種類、まずは王道のドライサウナへ。
広々とした正方形のサウナ室、上段に座るが…口コミ通りやはりマイルド…
とはいえお湯であったまっていたので何とか体を温め、水風呂へ。

水風呂、サ室に対してやりすぎなぐらい冷たい、14℃ぐらいでは。
外気浴有りと聞いていたが見つからず、バキバキに打たれながらクーラーの聞いた休憩室へ。
水風呂がサ室に比べて冷たすぎて変な感覚となる。

2セット目、狭い狭いよもぎのスチームサウナへ、これがすごい。
何がすごいってドライサウナより全然熱い、しきじの薬草サウナを思い出す。
狭さのせいか若干危険を感じながら温まる、水風呂、休憩。

ここで60分コースのつもりだったが、水風呂が気持ちいいのと、
さすがに3種類のサウナ全部入りたいので、時間延長3セット目。

セルフロウリュ可能なサウナ、しかしぬるい…
ロウリュをしてもしてもぬるい…たまらずドライサウナへ。
でもこれでもぬるい…最終奥義スチームサウナで無理やり体をあたため水風呂。

帰り際、岩盤浴エリアに行く道に外気浴があることを知る。

水風呂がガチガチなのに対してサウナの温度があまりにももったいない…
せめて1つのサウナだけでも温度設定を見直してもらえれば…

ちなみに60分コースが90分コースに切り替わるかと思っていたが、
通常料金にしかならないのでご注意を。笑

zumi_0618さんの広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴 ニュージャパンEXのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!