天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
笹塚駅から歩いて3〜4分。
甲州街道沿いの雑居ビルの10F。
初めてでしたが店に入ると店員さんが丁寧に説明してくれました。
ロッカーと同じ階に食事処とまったりスペース。
浴場は1つ上の階。
早速向かう。
オープンしてわりとすぐだけど、先客が10名ほどいる。
脱衣所には無料のお水と、食塩が2種類。
お水も冷水と常温水があって助かる!
割とこじんまりした浴場。
洗い場は4つ。
ちゃんと洗顔ソープがあって嬉しい。
まずは入浴!
と思ったら浴槽が2つ!!
どっちがどっちだ?ƪ(˘⌣˘)ʃ
ルックス的には大と小。
とりあえず向かって右のでかい方に手を入れてみる。
水!!!Σ('◉⌓◉’)
水風呂の方がデカイ笑
まずはルックスは完全に水風呂の小さめのお風呂へ。
42℃!!
大きめの窓が開いていて、そこからいい風が入ってくる。
気持ちいい。けど地味笑 けどいい。
景色を眺めながら軽めに済ませサウナへ。
部屋に対してのサウナストーブの大きさが笑 でかい笑
奥に2段。6名掛けくらい。
手前に1段の2人掛け。。こちらは座り湯みたいなかんじで背もたれがある。
温度は98℃。
入り口側に座ったせいか、温度はあまり暑く感じない。
セルフロウリュもある。
ひし形窓が3つあり、室内は明るめ。
窓からは20号沿いの街並みが。
テレビはない。
ただピアノやら、トリオのジャズなんかが流れている。
インストの音楽は個人的に嬉しい。
初回は12分。
汗を流して水風呂へ。
ちょっと茶色がかった水。
水温は19℃。
深めで中に一段、椅子に出来るような段差がある!
室内には2つリクライニングチェアーがある。
斜めに窓が吹き抜けていて、空を眺めながらの休憩。
正直、すべてが素朴で地味な印象だったけど、なんとも言えないバランス感で、
1セット目で気持ちよくととのう。
ラスト3セット目は奥の上段へ。
隣の方がロウリュをしてくれた。
やっぱり上段はいい温度。
サウナ10分でがっつり発汗。
水風呂1.5分
最後は外気浴へ!
バスタオルを巻いて、名物らしいベランダへ。
1番奥の席で渋谷方面を眺めながら、
今からいくよ〜と心の中で呟く。
仕事前に真昼間からサウナ入って、裸で街を見渡しながらまったり。
決して華やかではないけれど、
天空のアジトとはよく言ったものだ。
不思議な時間の流れをしていました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら