POKKE

2020.11.13

1回目の訪問

高尾山口駅の真裏!

山登りの後のサウナなんて最高!!
といいつつ山登りはしてません笑
車で来ちゃいました。

靴箱も登山者用が用意されていて流石!

エントランスで店員さんがしっかり検温!
チケットを買って館内着とタオルをゲット。

1階に広い食事処。
早速2階の浴場へ。

繁忙期は混むんだろうなぁ。
洗い場も沢山。

内湯は日替わり湯1つ!
この日は紅葉をイメージした赤いお湯。
とてもいい香りでした!

いざサウナへ!

3段掛け。
真ん中にテレビ。
温度は90℃いかないくらい。

金曜日ロードショー、ファンタスティックビーストに夢中で10分あっというま笑

水風呂は17℃。
あまり水温は低く感じないが、深くて気持ちいい。

外気浴へ外に向かう。

外にはお風呂が5種類?!
檜のマイクロバブル
温度違いの露天が2つ
石張りの炭酸泉
最後に座り湯

空が広くて静かでとにかく開放的。
夜は寒い笑

座り湯で足湯をしながらの外気浴が最高。

3セット済ませた後も、お湯の種類が多いので、ゆっくり楽しめました。

あつ湯は42.5℃!!
最後はあつ湯からの水風呂ワンバンで〆ました。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!