家のメンテ今回目標分終わって16時
どうしよっかな明日行こかなと思ってたけどエクストリーム草津しちゃった
湯めぐり手形(2巡目)ラスト大滝の湯(煮川)
サウナあるし行こ、ってことで

ロウリュなしのせいか体感低めだけど大丈夫
ここには「合わせ湯」がある♨️
(合わせ湯については大滝の湯公式参照してください)
そして今日は白濁の日だった(*´ `*)

内風呂で軽く温まってからサ室→水風呂→露天→合わせ湯(最上段まで行くわよ!)→露天→サ室……の無限ループが出来る〜!
ここのサ室は湯冷めしないための休憩所、なのかも
いやちゃんと温度はある
是非オートでいいからロウリュ導入して欲しい

合わせ湯、いつの間にか全部入れるようになったなぁ昔は無理だった
今や最上段まで行かないと地蔵や白旗も行かないと気が済まないかも
前回来た時よりなんかぬるくてなぁ
草津温泉はキリッと高温でお願いしたい!
合わせ湯の1段目がほぼ不感湯
外気が心地よく感じたのは最上段行ってから
行かなきゃひたすら寒いだけだったかも(8度、小雨)

帰る頃は本降りになったけど、紅葉もまだまだこれからな、なんでもない土曜夜
峠道運転嫌じゃなければ空いてておすすめですわ〜
草津で唯一かものスパ銭的施設
且つちゃんと歴史もある公共浴場
ご飯も食べられるし!

あ、お湯が目に入らないように気をつけてください……めちゃしみるから
肌荒れ、傷も
日本一(ってほどあちこち行ってないけど)癖のあるお湯と思ってる
好き♥️

む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真

極広うどん

遅い昼飯、地粉のやつ 幅3センチくらいある、ひもかわ? モチモチ〜 ずっとモチモチ食べてたい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!