試験終わったからちょっと足伸ばして見た

しょっぱくて少し褐色のお湯はこの辺のらしい感じ
蚊に食われたとこと野良仕事の小傷にしみるけどきっとこれですぐ治る(と思って)

露天風呂めちゃ善き!
真ん中のメインの大きいとこ、沸かし/沸かし熱湯→座風呂/寝風呂にそのまま繋がってる
一旦お湯から出るのは生源泉と壺湯だけ
目前の竹林さわさわ、植込みの手入れが行き届いててとても気持ちいい

室内お風呂は炭酸泉とエステ風呂系
あとは白湯
白湯だけどアロエエキス入りだった、さら湯ではないなそれ

サ室
天井付近の温度計は85度くらいなんだけど、実際座れるところは75度程度
おかげでテレビをゆっくり見てしまった

水風呂
うーん18度?も少しあったかめに感じた
体感20度

使ってないけど、お休みどころも良さそう
飲食はカフェメニューは結構充実してそうコワーキングスペースもあって
きっと平日ならゆっくりできると思う
サ活投稿見てて「若者が大勢」って投稿あったから心配してたけど
実際、男子のグループは結構来てた
女湯は問題なし
全体的に落ち着いてて良かった
おふろカフェ(個人的に好きにキラキラな風呂)の120度くらい反対側な感じ

ギラギラはジャポンとかキンクイ……

湯温計のセンサー壊れてる(ぶくぶくんとこ)

※駐車場の順路守らず逆走してくのがほとんどっぽい
停めようとしてると前から勢いよく来る
狭いとこですれ違う羽目になる
なんとかならんかな危ないし
分かりにくいのかな?地域性(マイルド表現)?

寒くなったら良さげだな
今度はご飯食べよ

む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんのさいたま清河寺温泉のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんのさいたま清河寺温泉のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんのさいたま清河寺温泉のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんのさいたま清河寺温泉のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんのさいたま清河寺温泉のサ活写真
む し (›´🐽`‹ ) 住居不定有職さんのさいたま清河寺温泉のサ活写真

  • サウナ温度 75℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!