宝泉湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
【広々〜】
風呂の日。会社帰りに鶯谷へ寄り道して、萩の湯でもサウナセンターでもなく、初めての宝泉湯さんへ。電気風呂開拓も含め。
でんき風呂は小西の一定タイプWAKAGAERI。電極板は◇8個。コーナーに直角に配置。電極板の高さはやや高く、肩に当てるのにちょうどいい。看板はラジェニア・老人あり。強さは3/5くらい。
水風呂を経てサウナへ。
照明が明るく広々としたサウナ。遠赤外線のストーブ。室温はちょうど100度を指していた。テレビあり。座面の広さが良い。
水風呂は20℃くらい。程よい温度で気持ちいい。休憩はカラン前で。
ゆとりを持ったレイアウトなのか、全体的に広々として清潔感の溢れる銭湯だった。ここはオアシスかも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら