2024.01.01

16回目の訪問

【サ初め】
ホームにサ初め。妻の実家近くなので、毎年新年の挨拶とセットになる。お正月のお昼過ぎは賑やかだ。フロントで共立メンテナンスのカレンダーをいただく。サ室でニューイヤー駅伝を観たかったけど、違うチャンネルが流れてた。共立メンテナンスは箱根駅伝のスポンサーのようなので、駅伝は明日明後日か!?

お正月とはいえ、全体的な客数は普通の休日と変わらず。サ室は混んでいるものの、その他は余裕あり。

サ室では、2セットとも上段がたまたま空いており、テレビを眺めつつじっくり発汗する。
水風呂は、いつもどおり11℃となかなか冷えている。外気浴ではバチバチに目が醒める。
外気浴も空いているけど、やや風が強く、2セット目は内気浴にしました。
サウォッチのととのい値は、「94」と高得点。さすがホーム。

2024年のサウナ活動は、今までの仕込みや経験から一気に事が進むような予感がします。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
0
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!