2023.12.24

1回目の訪問

【HEAVEN】
縦に並ぶ「SAUNA」のネオンが月夜に映える。入口「SAUNA HEAVEN」の看板も、フィンランド最古の公衆サウナ「コティハルユ・サウナ」と同じフォント。日本に公衆サウナを作りたいという、サウナのごとく熱い思いが伝わってくる外観です。

12/24、オープン前日のレセプションにお花を持って駆け付けました。草加市役所の目の前、自宅からは走って8Km。自分がたまの休日早朝に走って行く、墨田区の黄金湯とは反対の方角に同じ距離。

パッと見の建物のコンパクト感(向かいの市役所が大きいので錯覚する…)とは裏腹に、脱衣所・サ室・水風呂・外気浴スペースは広く感じる。個人的な感覚ですが、銭湯に足を踏み入れた時の「あ、なんか思ったより広い」という感覚に近い。


サ室が楽しい。
中央にikiストーブが鎮座する天井の高いサ室、左右を取り巻くユニークに段差のあるベンチで、三次元空間、好みの位置でロウリュの蒸気を楽しむことができる。

部屋は繋がっていますが、サ室の奥にボックス席があり、2〜3人がけの一段ベンチ、目の前に補助ストーブ。ロウリュはできないですが、鉄製のヤカンが置かれていて湿度を出していそう。メインのikiストーブからの蒸気は回って来づらいので、安定してマイルドなサウナを楽しめる。

サ室のでのセルフロウリュは「部屋を出るときに一杯だけ」とのこと。ロウリュをバトンで渡していくような、素敵なシステムだなと思いました。

水風呂は、アジト感がありワクワクします。良く冷えていて気持ち良い。

外気浴は、サウナパンツ必着。この日は晴れていて月夜。星も見えてリラックスできました。

次は、サウナ上がりにビールも飲みたい。

これからどんどん進化していきそうなので、楽しみです。

湯さんのサウナヘヴン草加のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
1
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.28 08:05
1
湯 さんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!