2023.07.29

2回目の訪問

サウナ飯

【絶妙な時間配分】
金春湯の文化祭に参加しました。

10:00~12:00 入浴&サウナ開放
~食事・休憩~
12:30~13:30 フィンランドサ旅の報告
13:30~15:00 交流

スタッフさんが制作したコミックエッセイやTシャツ、ブローチが販売され、
フィンランドサ旅の貴重な体験談も聴くことができました。もちろんクラフトビールを片手に。

男女10名ずつが定員なので、湯舟もサウナもたっぷり味わえました。
ゆとりのある絶妙な時間配分のせいか、
銭湯らしいゆったりとした時間が流れ、一日リラックスして過ごせました。

こういうスタッフさんの顔が見えるイベントって良いですね。

ストン

ビンディマサラ

銭湯にオススメされた店。本が沢山あり雰囲気がいい。オクラのカレーはやさしい味。美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!