2023.05.07

4回目の訪問

【緑】
早朝走ってサウナ。
起伏のあるコースをランニングして、森乃彩へ。
道中、放し飼いのヤギに会う。

雨はまだ降っていない。6:45着で一番乗り。
7時の開店に向けて続々と、車で人が集まってくる。

黒湯の源泉かけ流しの露天風呂でサッパリしっとり、のんびりしたあと、ドライサウナへ。

爆風オートロウリュの時、以前は赤いライトが点灯していたのが、緑のライトに変わっていたので、マイルド設定に変わったのかと思いきや、相変わらずのアチアチ。

温度は90℃なのにこの体感温度。しっかりと蒸し上げられました。しかし、何で色変えたんだろ?心理的な何かの実験だろうか!?

スチームサウナも侮れず、いい香りに包まれながら、しっかり蒸されます。贅沢に泥パックと塩も塗りこみ。

外気浴、熊野ヒノキのすのこに寝転び、うぐいすの鳴き声、新緑の青もみじからの木漏れ日にウトウト。

上がった後も、まだ天気は持っている。テクテク散歩しながら、実家飯を食べに帰ろう。

0
95

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!